Tegelberg von Schwangau (830~1730m) / シュヴァンガウのテーゲルベルク

今週のなんちゃって登山はシュヴァンガウにあるテーゲルベルクでした。
ドイツ観光名所にも日本人観光客にも有名なあのSchloss Neuschwanstein (ノイシュバンシュタイン城、新白鳥石城)を山の上から見ようという計画です。
天気は晴れ時々曇りです。

アウクスブルクからフュッセンへ電車に揺られ約2時間。
そこからバスを乗りSchwangau方面へ向かいます。
この時期この天気でノイシュバンシュタイン城を見ようという世界からの観光客で大変混雑していました。
あいにく、現在のノイシュバンシュタイン城は北西側の大きな工事によって少し悲しいお城になっていました。

まずTegelberug Talstation(820m NN)というケーブルカー乗り場まで行きました。
今日はケーブルカーで目的地手前(Tegelberg Bergstation, 1720m NN)まで登り、下山するコースです。
BergsationからBranderschrofen(1880m NN)まで40分ほど歩きます。

頂上に到着です。うーん、実にいい景色!

そこからBergstationに戻りお昼ごはんを食べて、今度はSchwangau方面に向けて下山します。
今日は十六穀米おにぎりをいただきました。
さあ出発! 

1時間30分ほど降りていくと、さっそくお城が見えてきます。
うーん、上から見るほうが断然いい!

上からの景色も最高です。

今日の距離は8.3kmでした。


上の図は経路と標高です。
Google earthとGPSをつなげてブログに埋め込もうと思いましたが、ちょっと時間が必要です。
今回はスナップショットであきらめます。
また次回チャレンジしたいと思います。

Author Profile

kiyoshichiya
kiyoshichiya合同会社喜代七 / 喜代七屋 Kiyoshichi LLC / Kiyoshichiya freelance
Agriculture, Forestry, Fisheries Management Consultant & Fieldwork Coodinator.

We are working to live our LIFE that can be enjoyed for seven generations. Utilizing my know-how and experience, I am working as a professional consultant mainly in Japan and Germany. My hobbies are Mountaineering, Violin, Academic Learning & Fieldwork.
kiyoshichiya
  • kiyoshichiya
  • Agriculture, Forestry, Fisheries Management Consultant & Fieldwork Coodinator.

    We are working to live our LIFE that can be enjoyed for seven generations. Utilizing my know-how and experience, I am working as a professional consultant mainly in Japan and Germany. My hobbies are Mountaineering, Violin, Academic Learning & Fieldwork.

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です