欧州 / Europe

カナリア諸島の観光資源と自然保護 仕事 / Work

カナリア諸島の観光資源と自然保護

今回は大西洋のハワイと呼ばれるカナリア諸島について学ぶ機会をいただいたので、その自然環境と観光について書きたいと思います。ちなみに鳥(フィンチ)で知られるカナリアは、原産地のカナリア諸島に由来しますが、語源はラテン語で犬を指します。また、カナリア諸島を大西洋のハワイと呼んでいるのは日本人だけかもしれ…
木材利用の嘘 / Die Holzlüge 仕事 / Work

木材利用の嘘 / Die Holzlüge

19. Dezember 2016 再生可能エネルギーのひとつとして注目されている木質バイオマス。木質バイオマスを燃料とするボイラーやストーブの導入が進んでいるのは日本だけではない。地域の資源を利用し自給自足かつ持続的に地域の熱供給に役立てる、いわゆる「持続可能社会」でたびたび描かれる絵がある。これ…
ミッテンヴァルトとホーヘアクランツベルク / Mittenwald & Hoher Kranzberg スポーツ / Sport

ミッテンヴァルトとホーヘアクランツベルク / Mittenwald & Hoher Kranzberg

昨日はMittenwaldとHoher Kranzbergに行きました。 通称、「ミッテンバルトの裏山」です。 過去に何度も訪れています。 登山道はやや急ですがとても登りやすくキレイでお手頃な山です。 先週から南ドイツは雪が降り始め、昨日は雪山登山になりました。 2時間ほどで頂上(1391m)に到着…
アルムゼーとエッタール修道院のクリスマスマーケット / Almsee an dem Ehrwald, Ettaler Klosterweihnacht 文化 / Culture

アルムゼーとエッタール修道院のクリスマスマーケット / Almsee an dem Ehrwald, Ettaler Klosterweihnacht

今日はオーストリアで登山をしました。 Ehrwaldという村からSeebensee(1657m)、Drachensee(1874m)を目指します。 今日の天気は曇りのち雨でした。 加えて、5℃以下の気温と周囲の山がなにも見えないような霧が深いコンディションでした。 スキー場の駐車場に車を止めて、スタ…